エイプリルフールだけどホントなのですぅ!! ― 2009年04月01日
わりとご近所に
わんこと入れる焼肉屋さんがあると聞いていた飼主。
行ってみたいなぁとは思っていたのですが、
なかなか行く機会が無くて・・・
で、ようやくチャンスが巡ってきたので、
この機を逃すなと4月の頭に行ってまいりました~♪
お店は、『昭和ホルモン本舗』さんの泉佐野店。
新金岡にもお店があるみたいですけど、
わんこOK個室があるのは泉佐野店のみ!
わんこOK個室は2部屋あって、
土日は結構混んでいるとかいないとか・・・?
せっかく行ったのに入れないってのは嫌なので、
平日だけど予約して行ってきました~。
このお店、食べ放題メニューもあるんですけれど、
わんこ連れは食べ放題NGとのこと。
う~ん、ちょっと残念・・・
まぁでも、
個室はわりと広くて備品も充実してました。
わんこ用に温野菜も注文できて、
お肉も頼めばタレなしで持ってきてくれます。
2ブヒに温野菜を一つずつ注文して、
ホルモンをトッピング~♪♪
温野菜は2ブヒのご飯としてはちょうど良い量でした。
でもご飯を別で食べる子には多いかな。
あと小型犬1匹だったら食べきれないかも。
2ブヒともあっという間に完食!
さらに物欲しそうな目で飼主を見つめてきますぅ・・・(汗)
久しぶりの外食に食べ過ぎた飼主一家。
せっかく痩せたのにと焦る飼主をしり目に、
たくさんお肉を食べれて大満足の2ブヒでした(笑)
元気にしてます!! ― 2009年04月09日
旬です!!竹の子です!! ― 2009年04月13日
4月といえばやっぱり竹の子♪
ってことで、先週
竹の子を堀りに祖母の家の山へ行ってまいりました~♪
農家を引退した祖父母に変わって、
山の手入れをしている叔父さんがお供してくれましたよん。
山といっても小山で、
斜面がちょっときついんですけど、
2ブヒはここに来るといつも大はしゃぎ!
飼主をほったらかしで駆け登ったり駆け降りたり・・・
とっても楽しそうです~♪
飼主も無事に竹の子をゲット!!
さっそく家に帰ってまずは“焼き竹の子”だ~
でで、
竹の子を米ぬかで茹でたら、
“竹の子ご飯”に“竹の子のお吸い物”
“竹の子と菜の花のパスタ”に“竹の子の煮物”なんかも。
はぁ~どれもウマウマ♪♪
でもさすがに竹の子続きで(その前の週も竹の子食べたのです)
父殿は今年はもういいよ~ですって(笑)
飼主はもう一回くらい堀に行こうと思ってたんですけれどねぇ・・・
ちなみに叔父さんの朝掘り竹の子は、
『葉菜の森』っていう農林産物直売所で買えますよ~!!
宣伝宣伝♪(笑)
竹の子を卸している他の人はどうかわからないけれど、
高品質を保つため、朝5時に堀っている叔父さん。
竹の子はお日さんあたる前でとるのが一番だもんねぇ。
プロフェッショナルですわ!!
ちなみに飼主が竹の子を掘りに行ったのは一応午前中。
竹の子堀り的にはギリギリセーフな時間帯でした(笑)
本日の画像は『竹林とスゥ』
ちょっと暗いけれど、楽しそうにしてます♪
アルは良いポイントに来てくれず・・・(泣)
ハッピーバースデー!! ― 2009年04月14日
桜~桜~♪ ― 2009年04月15日
ここ半年ほど、週に一度
運動の教室に通っていた飼主。
(フィットネスジムじゃないんですけどね)
そこにはいろいろな文化・運動の教室があって、
飼主は運動以外にも2つほど習い事をしております♪
30手前にして体力の衰え?を感じはじめた飼主。
このままではやばい!!と思ったんですよね。
今思えば、これも何かの導きだったんですかねぇ・・・
ま、それはさて置き、
この教室、3月末で急になくなってしまったんですよねぇ。
どうやら定員が少ないのが理由らしい・・・
それにしても急だったなぁ。
もう3月の最終の週だったのに。
デパートってこんなもんなんですかねぇ??
で、
せっかく成果も出てきていたのにやめるのはもったいないので、
地元でなんかないかなぁ~と探した飼主。
ありましたありました♪
自転車で通える範囲に良さげなのが。
自転車でゆっくり走って片道30分。
行き帰りはアル&スゥのお散歩にも良い感じですぅ。
今年に入って運動不足気味の2ブヒ、
これでちょっとは解消できるね(笑)
って、暑くなったら往復1時間とか厳しい・・・?
本日の画像はブログの内容とはまったく関係ありませんです。
というか、本日のブログは
ちょっとしかわんこにかすってないんですけれどね(笑)
もうご近所の桜はすっかり葉桜になってしまったけれど、
この画像は先週のもの。
いっぱい撮ったのでちょっとずつ小出しにして行こうかなぁと
姑息なことを考えとります!!
山とグラウンドどっちが好き? ― 2009年04月16日
本日は週に一度の訓練の日です♪
朝からアル&スゥを連れていつもの公園にGO!
・・・・・・・・・の前に、
今日はちょっと寄り道。
またまた叔父さんとこの山にいって竹の子をゲット!!
早速帰ったら茹でなきゃね~。
この竹の子の行き先は・・・なのですぅ。
さぁ、山を走って体も温まったことだし、
訓練がんばるんだよ~!!
アルは先生と一緒に高等訓練。
飼主はスゥたんとベンチに座ってのんびり見学♪
しばらく訓練をしていないスゥたんは
飼主の横(というより後ろ?)でまったりモード。
暖かな日差し・・・ちょっと眩しい・・・と
進んでるのか進んでないのかわからないアルの訓練。
今日も平和ないつもの訓練風景でした(笑)
桜と僕と僕のAGO!? ― 2009年04月17日
東京といえば! ― 2009年04月18日

やっぱり東京見物といえば東京タワーだよねぇ♪
ってことで、朝から芝公園にお散歩。
東京タワーを初めて近くで見たよ~
今回のお供はスゥたん。
アルは大阪でお留守番なのだ。
いつも関東遠征の際は、
弟くん(その①)の家に泊めてもらっている飼主。
今回ももちろん弟くんの家に居候です。
で、早朝に東京タワー近くにいるわけは、
弟くんが東京タワーの近くに引っ越したから♪
昨日、車で東京までやってきた飼主。
高速上限1000円区間の恩恵に与って
かなり格安で東京まで来れましたよん!!
でもなんで関西はこの区間に入ってないんでしょうねぇ?
名古屋は入ってるのにね・・・
関西も安くなってほしいぞ~!!
ちなみに飼主が週末を利用して東京にやってきたのは、
とあるセミナーを受講するため。
当然わんこ関連です(笑)
最近のコメント